Sony
Sony
スマホやパソコンのOSをアップデートする重要性とは?問題点と注意点を把握して適切な対策を取ろう

トピックス 2021.09.24 スマホやパソコンのOSをアップデートする重要性とは?問題点と注意点を把握して適切な対策を取ろう

スマホやパソコンを使用していると、必ず実施することになるOSアップデート。頻繁に通知が来る経験をされた方も多いのではないでしょうか。

OSのアップデートは再起動が必要になり、一定時間スマホやパソコンの操作ができなくなります。通信環境によっては、アップデートが長時間かかることがあります。さらに、途中で不具合が起きて、やり直しになることもあるでしょう。そのため、アップデートを後回しにしがちです。

しかし、OSをアップデートすることは非常に重要です。スマホやパソコンを最新の状態にできるので、多くのセキュリティリスクから守ってくれます。

そこで、この記事ではOSアップデートの重要性を解説していきます。古いOSを使い続ける問題点も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

OSのアップデートとは

OSのアップデートとは

OSのアップデートとは、スマホ・パソコンのソフトウェアを最新の状態に更新することです。アップデートを行うと、古いOSで起こっている不具合やセキュリティ対策などが向上します。

OSとは「Operating System(オペレーティング・システム)」の略です。スマホやパソコンを正常に動作させる役割があります。OSが導入されていない機器は起動できず、アプリケーションの使用ができません。

スマホのOSは以下のとおりです。

● Android(アンドロイド)
● iOS(アイオーエス)

パソコンのOSは以下のとおりです。

● Windows(ウィンドウズ)
● Mac OS(マックオーエス)
● UNIX(ユニックス)
● DOS(ドス)
● Ubuntu(ウブントゥ)

上記のように使用している機器によって異なります。例えば、iPhoneにはiOS、iPhone以外のスマホにはAndroidを使用。

また、OSの種類によってアップデートに必要な時間や頻度が変わります。サポート期間が決まっていることもあります。期間を過ぎると問い合わせやサポートが受けられなくなるので、注意が必要です。お使いの機器に合わせてアップデートしましょう。

OSをアップデートする重要性

OSをアップデートする重要性

OSは常に最新のソフトウェアが提供されます。スマホやパソコンを定期的にアップデートする必要があります。例えば、Windowsはバージョン8.1から10に上げるケースがあるでしょう。

OSをアップデートする目的は以下が考えられます。

● 機器の不具合を改善する
● 新機能が使用できる
● セキュリティ対策が向上する

1つ目は「機器の不具合を改善する」ことです。スマホやパソコンは精密機械なので、使っていると不具合が生じます。OSアップデートには不具合を修正するプログラムが配信されるため、非常に重要です。

スマホのカメラが正常に動作しなかったり、データが保存できなかったりなどが考えられます。OSを最新の状態にして、正常に動作するようにしましょう。

OSをアップデートする目的

2つ目は「新機能が使用できる」ことです。特に、バージョンが大きく変更する場合は、新機能の追加が起こります。

スマホの場合、カメラアプリでQRコードを読み込めるようになったり、今まで使えなかったアプリケーションが使えるようになったりします。お使いの機器の品質を向上させるために、OSアップデートが必要です。

3つ目は「セキュリティ対策が向上する」ことです。最新のOSにはセキュリティ対策を向上させるプログラムがあり、安全に使用できます。

OSをアップデートしないと起こる問題点

OSをアップデートしないと起こる問題点

ここまでに、OSをアップデートする重要性を解説しました。アップデートをしない場合の問題点を知りたい方もいるのではないでしょうか。

問題点を把握していないと、スマホやパソコンの使用中に思わぬ被害を受ける可能性があります。しっかり把握するのが重要です。

OSをアップデートしないと起こる問題点は以下になります。

● セキュリティリスクがある
● サポートを受けられない可能性がある
● 最新アプリケーションを使用できない場合がある

1つ目は「セキュリティリスクがある」ことです。IT技術は日々新しいものが出てきますが、不正アクセスやウイルス攻撃なども同様に進化しています。

アップデートせずに古いOSを使用していると、進化する悪質な攻撃に対応ができません。攻撃を防ぐ方法は最新のOSにすることしかないので、アップデートするようにしましょう。

攻撃を防ぐ方法は最新のOSにすること

2つ目は「サポートを受けられない可能性がある」ことです。OSは不具合が発生したときに、問い合わせや対策などのサポートが受けられます。しかし、サポート期限は予め決まっています。

例えばWindows8.1の場合、2013年11月13日にメインストリームサポートと呼ばれる無償サポートやセキュリティ関連、新機能の追加などの提供が開始されました。そして、2018年1月9日にメインストリームサポートが終了して、2023年に1月10日に延長サポートが終了する予定です。

2023年1月10日以降はメーカーからサポートが受けられません。OSをアップデートをする必要があります。

3つ目は「最新アプリケーションを使用できない場合がある」ことです。古いOSは使用している方の数が少なくなるため、最新のアプリケーションに対応していないことがあります。さらに、今まで問題なくても、将来的に使用できなくなる場合もあるので注意が必要です。

古いOSの脆弱性を狙う悪意ある攻撃の種類

古いOSには、脆弱性が発見される可能性がある

アップデートをしていない古いOSには、脆弱性が発見される可能性があります。脆弱性とは、スマホやパソコンなどのソフトウェアに不具合が見つかって、第三者に不正アクセスやウイルス感染するリスクがあることです。

脆弱性があるままスマホやパソコンを使用し続けると、気づかないうちに個人情報が盗まれる可能性があります。個人であれば被害は少ないですが、会社の場合は全社員に迷惑がかかりますさらに取引先の情報も盗まれる可能性があるため、対策を取る必要があるでしょう。

脆弱性を狙う悪意ある攻撃の種類は以下のとおりです。

● buffer overflow(バッファオーバーフロー)
● Shellshock(シェルショック)
● Heartbleed(ハートブリード)
● SQL Injection(SQLインジェクション)

脆弱性を狙う悪意ある攻撃の種類

1つ目のbuffer overflowは「メモリー破壊型」とも呼ばれています。攻撃コンピュータ者が想定以上のデータを送りつけることで発生します。送りつけられたコンピューターが誤作動を起こし、乗っ取られることで情報を不正に操作する攻撃です。

2つ目のShellshockは、コンピューターに対して命令を記述するソフトウェアの脆弱性で起こります。悪意ある攻撃者がコンピューターに遠隔から命令を送信することが可能です。

3つ目のHeartbleedは、メモリ内の情報を盗まれる可能性があります。そのため、スマホやパソコンに保存しているデータが流出します。

4つ目のSQL Injectionは、Webアプリケーションの脆弱性によって発生する攻撃です。攻撃者がWeb上に保存されているデータベースを不正に書き換えられるため、重要なデータを閲覧したり、削除することができます。

上記のように、古いOSにはさまざまな脆弱性があり、悪意ある攻撃を受ける可能性が高いです。セキュリティリスクを低下させるために、OSのアップデートが必要になります。

OSアップデートするときの注意点

OSアップデートするときの注意点

OSをアップデートするときには、さまざまな注意点もあります。

主な注意点は以下のとおりです。

● 動作が遅くなる
● 不具合が発生する
● アプリケーションが対応しない可能性がある

1つ目は「動作が遅くなる」ことです。OSのアップデートには大きい容量が必要になります。新機能が追加されるため、ストレージを圧迫することになり、動作が遅くなる可能性があります。アップデートのときは、余裕を持ったストレージ容量を確保してから行いましょう。

2つ目は「不具合が発生する」ことです。可能性は低いですが、アップデート中に不具合が発生します。想定よりも長時間かかってしまい、スマホやパソコンが操作できないことが考えられます。

また、基本的にOSは前のバージョンに戻せません。データが消えないように、バックアップを取得するのがおすすめです。

3つ目は「アプリケーションが対応しない可能性がある」ことです。OSの最新版が発表されると、アプリケーションも新しいものにアップデートされます。アプリケーションのアップデートが間に合わず、使用できないこともあるので注意が必要です。

終わりに

OSは常に最新の状態にアップデートする

OSアップデートはセキュリティや利便性の面から必要となります。再起動が必要になり、一定時間操作できなくなっても行うのが重要です。

アップデートを行わないと、第三者に情報を盗まれる可能性があります。特に、脆弱性による不正アクセスやウイルス感染は、比較的気づきにくいです。そのため、簡単に情報漏洩してしまいます。

また、公式のサポートが受けられないこともあり、不具合が起きても対策できません。新機能も使用できないため、利便性が低下する可能性もあります。

よって、OSは常に最新の状態にアップデートするのがおすすめです。問題点をしっかり把握して、適切な対策を行いましょう。

【参考サイト】

スマホのOSアップデートは毎回必要?しないとどうなる?
https://koneta.nifty.com/koneta_detail/1141008011757_1.htm

Androidスマホのアップデートしないとどうなる? メリットや注意点、賢いアプデ法を紹介
https://time-space.kddi.com/mobile/20200220/2780

Windows10、アップデートしないとどうなるか知ってますか?
https://www.hammock.jp/assetview/media/important-win10-update.html

「OSの更新」とは?アップデートしないとどうなるの?
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/os_update180222/

脆弱性とは|攻撃の種類と対策方法を解説
https://securitynavi.jp/586#i-3

TEXT:セキュリティ通信 編集部
PHOTO:iStock

あなたの大切なパソコン・スマホを守ります!
世界が認める総合ウイルス対策ソフト

カスペルスキー

この記事を気にいったらいいね!しよう

セキュリティ通信の最新の話題をお届けします。

ページトップ