ニュース 2019.08.22 Google、不正アクセスを防ぐ「Titanセキュリティキーバンドル」を日本で販売開始
Googleは米国時間7月31日、「Titanセキュリティキー バンドル」をカナダ、フランス、日本、英国で発売したと発表した。
この製品は安全な2段階認証を提供することでフィッシングを防止し、オンラインアカウントへの不正アクセスを防ぐもので、Googleが従業員への使用を義務付けフィッシング対策としての有効性を証明した製品を一般向けにも販売したことで大きな反響を呼んでいる。
認証はUSBとBluetoothの2通り
Titanセキュリティキーバンドルは物理的なUSBセキュリティキーとBluetoothセキュリティキーの2つがセットとなっており、生体認証などを利用したオンライン認証技術の標準であるFIDOアライアンスのオープンスタンダードを採用している。
USBセキュリティキーはPC本体に挿しておくことで、そのまま認証することができるようになる仕組みだ。

FIDOアライアンス採用のセキュリティキー(出典:Google Cloud)
Bluetoothキーの方は、2段階認証が働いた際に端末とペアリングさせ、キーについているボタンを押すだけで認証ができるようになる。iOS、Android、PCのいずれの端末でも使用することが可能だ。

Bluetoothセキュリティキー(出典:Google Cloud)
TitanセキュリティキーバンドルはGoogleストアで販売されており、日本での価格は6,000円となっている。
【関連リンク】
・Titanセキュリティキー(Google CLoud)
https://cloud.google.com/titan-security-key/?hl=ja
TEXT:セキュリティ通信 編集部
PHOTO:iStock
- tag
-
- #不正アクセス
- #セキュリティ
- #グーグル(chrome)
- #対策
