Sony
Sony
Youtubeでの著作権侵害詐欺

トピックス 2020.07.24 Youtubeで増えている「著作権侵害詐欺」とは?

誰でも自由に動画を投稿・閲覧することのできるYoutubeは身近なメディアかつ情報発信ツールとして普及が進んでいて、毎月の利用者数は世界中で20億人を超えると言います。

Youtubeで動画の配信を行って広告収益を受け取るYoutuberが小学生のなりたい職業ランキングに入るなど、Youtubeは幅広い世代に浸透するとともに、音楽やアニメなどの文化が生まれる土壌としての役割も担っています。

今回の記事ではそんなYoutubeで最近問題となっている「著作権侵害詐欺」について、その手口と対策をご説明します。

Youtubeでの著作権侵害詐欺の手口と被害

著作権侵害詐欺の手口

Youtubeで著作権侵害詐欺の対象となっているのは、音楽コンテンツやゲーム実況コンテンツなど幅広く、ユーザーがアップロードした動画や音源に対し「実際には著作権を持っていない人物から著作権の主張を受ける」というものです。

Youtubeには自分の著作権が侵害されていることを報告する機能があり、サイバー犯罪者はその機能を利用して著作権侵害を訴えると、コンテンツのアップロードを行なっているユーザに対してYoutubeから権利の侵害をしていることを知らせるメッセージが送られます。

そのコンテンツが広告を付けてその収益を受け取っている場合、広告収益一時停止となり、そのまま相手の権利主張が通ると広告収益が全て権利主張したユーザのものとなってしまいます。

収益を取っていないコンテンツの場合では、勝手に広告が表示させられてしまい、発生した収益は著作権を主張したユーザ側に入ってしまうのです。

音源についての著作権侵害を訴えてくることが多く、それがフリー素材や購入した素材、自分で作成した自分が著作権を持つ音源であっても、著作権侵害の主張をするユーザによる詐欺行為が確認されています。

デジタルミレニアム著作権法(DMCA)とYoutubeのContent IDの申し立てとは

YoutubeにおけるContentIDの仕組み

Youtubeの著作権侵害報告には、DMCAという法律が大きく関わっています。

DMCA(Digital Millennium Copyright Act)とは、簡単に言うとアメリカの著作権法です。

この法律はデジタル関連の著作権についても対象としており、グーグルやフェイスブックといった世界的な企業がアメリカの法人であるため、これらを規制するDMCAがインターネット上の著作権に関する事実上の世界的な基準となっています。

YoutubeではDMCAに従った、Content IDという仕組みで著作権を管理していて、著作権の所有者は比較的簡単に著作権侵害を訴えることができるようになっています。

著作権者は自分が著作権を持っている動画や音楽をContent IDを使って登録すると、Youtube上の動画コンテンツで無断利用されていないかチェックすることができ、該当する動画があった場合にはその動画の収益の分配化を動画登録者に求めることができるのです。

そして、この著作権侵害の申し立て機能が悪用されるケースが最近になって数多く確認されています。

著作権侵害詐欺と思われるメッセージが出た場合は

著作権侵害の申し立て

Content IDの申し立てが著作権侵害詐欺だと判断される場合、Content IDの申し立てに対し異議を申し立てましょう。

異議申し立てを行うことができるのは、動画でコンテンツを使用するために必要な権利をすべて所有している場合のみです。詳しい申請方法については、Youtubeのヘルプからご確認いただけます。

また、Content IDの申し立てを受けた申立者については、詐欺の場合そういった情報が出回っている可能性があるため、インターネット上で検索を行なってみることも重要です。

Content IDの申し立てに対してその内容が納得できるものであった場合は、著作権に違反している楽曲の入れ替えや削除など適宜対処を行う必要があります。こちらも詳しくはYoutubeのヘルプをご確認ください。

終わりに

Youtubeをはじめ動画コンテンツをアップロードすることは私たちにとって身近な存在となり、新たな価値のあるコンテンツとして社会的認識が高まってきています。

しかし、そこには著作権という法律やYoutubeのContent IDのような仕組みを悪用する人物も現れている状況です。

Content IDの申し立ての悪用については、Youtube側による根本的な対策が待たれますが、私たち自身も著作権や著作権詐欺に対する理解を深め、被害を被らないように気を付けてください。

【関連リンク】

・Youtubeヘルプ 著作権侵害に関する基礎知識(Google)
https://support.google.com/youtube/answer/2814000?hl=ja

・Youtubeヘルプ Contnt IDの申し立てとは(Google)
https://support.google.com/youtube/answer/6013276?hl=ja&ref_topic=9282678

・Youtube About フェアユース(Google)
https://www.youtube.com/about/copyright/fair-use/

・Youtubeヘルプ 著作権に関する一般的な質問(Google)
https://support.google.com/youtube/answer/2797449#c-pd

・プレスルーム(Youtube)
https://www.youtube.com/intl/ja/about/press/

TEXT:セキュリティ通信 編集部
PHOTO:iStock

あなたの大切なパソコン・スマホを守ります!
世界が認める総合ウイルス対策ソフト

カスペルスキー

この記事を気にいったらいいね!しよう

セキュリティ通信の最新の話題をお届けします。

ページトップ