ニュース 2022.07.24 ドコモがXR体験できるアプリ「XR City」の提供を発表、7月14日午前10時から。
株式会社NTTドコモは、7月13日、スマートフォンやタブレットで利用できるXR体験アプリ「XR City」を提供することを発表した。
提供開始は7月14日午前10時から。
スマートフォンやタブレットで専用アプリをダウンロードすることでサービスを利用できるのだが、Googleが開発した技術「ARCore」に対応している機種でないと利用できないようだ。
7月14日から提供されるのは、以下のエリア内の指定スポットだという。
・新宿中央公園
・Hisaya-odori Park
・大阪梅田駅周辺
・神戸阪急
・兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」
・キャナルシティ博多
8月1日からは東京ドームシティの指定スポットも追加となるようだ。
「XR City」で利用できるコンテンツ
「XR City」をダウンロードすると、さまざまなコンテンツが利用できる。
脱出ゲームができる「へんてこアニマルと5つの扉」やおしゃれな写真が撮れる「City Lights AR」、RPGの主人公になって街を楽しめる「AR観光ガイドRPG」などが利用可能だ。
現在利用している機種がdocomoでなくてもダウンロードができるので、デジタルが融合した街で新しい体験をしてみたい場合は、「XR City」をダウンロードして出かけてみてはどうだろうか。
【関連リンク】
・XR City(NTTドコモ)
https://xrcity.docomo.ne.jp/
TEXT:セキュリティ通信 編集部
PHOTO:iStock
- tag
