ニュース 2022.03.07 今までになかった卒業アルバム、ダイコロが「卒アルモバイル」を開発。
卒業アルバム制作でトップシェアを誇るダイコロ株式会社は、2月22日、世界初のデジタル卒業アルバム「卒アルモバイル」の開発を発表した。
2022年4月1日に、全国の学校に向けて受注が開始される予定だ。
このサービスでは、スマホやタブレットの端末があれば、いつでもどこでもアルバムを見ることができる。
納品された写真でオリジナルアルバムの制作ができ、卒業アルバムが自分の好みにアレンジ可能となっている。
また、ページ数に縛られることなく多くの写真が掲載可能だという。
良い写真だけど掲載する枚数が限られているから載せられない、といった悲しい事態を避けることも可能で、アルバムを制作する教員の負担を減らすこともできる。
卒業アルバムもデジタル化、世界で初めてのサービス
新型コロナウイルスが流行ったことで、限られた数のイベントしかできなかった学校なども多いのではないだろうか。
そんな場合でも、「卒アルモバイル」では写真だけでなく動画や音声も掲載することが可能で、より深い思い出を残すことができる。
また、紙製のアルバムであれば見せたい人のところへ持っていかなければならないが、「卒アルモバイル」であれば、見せたい人が遠くに住んでいる場合でもアカウントを共有することでアルバムを見てもらうことができる。
従来の紙製のアルバムは毎日見るものでもないため、押入れの中などに仕舞いがちなのではないだろうか。
しかし、「卒アルモバイル」ではいつでもふとした時に思い出を振り返る事ができる。
この世界で初めて提供されるサービスの開始を楽しみに思う人も多いことだろう。
【関連リンク】
~コロナ禍で変わる卒業アルバムの在り方~卒業アルバムの国内No.1メーカーからの新提案デジタル時代に対応した世界初の卒業アルバム プラットフォーム「卒アルモバイル」 4月1日受注開始(PRWire)
https://kyodonewsprwire.jp/release/202202217587
TEXT:セキュリティ通信 編集部
PHOTO:iStock
