ニュース 2021.10.05 Twitter、お気に入りのアーティストに直接送金できる投げ銭機能「Tips」の提供スタート
米Twitterは、9月23日(米国時間)、お気に入りのアカウントに対して「投げ銭」を送ることができる投げ銭機能「Tips」を正式に提供開始すると発表した。
今年5月に「Tip Jar」としてテスト運用していた機能で、正式版はiOS版からスタートし、その後、順次Android版にも対応していくとした。
Twitterの投げ銭機能で広がる、クリエイターへのサポート方法
投げ銭の支払い方法は、現金か暗号資産ビットコインで行われる。
投げ銭を受けたいアカウントは、プロフィールにTipsアイコンを追加する。投げ銭をしたいユーザーは、好きなアカウントのTipsアイコンをタップして、投げ銭をするという仕組みだ。
Tipsでは、好きなクリエイターなどのアカウントに直接送金できるため、これまで楽曲を購入したり、コンサートのチケットを購入するなど、サポート範囲が限られていたアーティストへの支援も、こうした機能を活用することで、今後は、より柔軟な応援が可能になるといえる。
サポートしたいアーティストのアカウントがあれば、アカウントのTipsアイコンをタップして送金すればいいだけだ。
米Twitterは、音声チャットルーム「スペース」のホストに対して、支払いができる機能も追加する予定だとした。
【関連リンク】
・Twitter、「Tips」(旧「Tip Jar」)での投げ銭でビットコインに対応 まずはiOSで(ITmedia)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/24/news078.html
TEXT:セキュリティ通信 編集部
PHOTO:iStock
