Sony
Sony
Emotet消滅後も要警戒を

ニュース 2021.03.08 Emotet消滅へ、世界規模のマルウェア駆除対策進行中

欧州刑事警察機構(Europol)が2021年1月27日に、マルウェア「Emotet」が遠隔操作を行うためのサーバ(コマンド&コントロール(C&C)サーバ)の管理権限を奪い、停止させた。

JPCERT/CCによると、このテイクダウンによってEmotetの設定が変更され、感染した端末内の時計が4月25日正午になると、Emotet自らをアンインストールするようにプログラムされているという。

このテイクダウンには、EuropolとEurojust(欧州司法機構)の調整の下、8カ国の法執行機関などが共同して取り組んだ。

悪質マルウェアは、完全消滅するまで警戒を

Emotetは、2014年に登場して以降、法人個人を問わず、世界的に大きな被害を与えてきた。

なりすましメールの添付ファイルなどから感染させて、端末に新たなマルウェアを混入できるため、すでに、端末にEmotetが仕込まれている場合には、これから、端末内のEmotetを通じて別のマルウェアに感染することも考えられる。

テイクダウン後であっても、日本国内には約500台の感染端末がのこる可能性があることも分かっており、引き続き、警戒と対策は必要になる。

警視庁サイバー犯罪対策プロジェクトは、海外の捜査当局から、Emotetに感染している国内の機器について情報提供を受けていると発表。

2月22日以降、総務省、ICT-ISAC、インターネットサービスプロバイダーが連携して、Emotetに感染している機器の利用者に対し、順次、駆除対応要請などの注意喚起を実施していくとした。

該当者として連絡を受けた場合には、決して放置せず、早急に対処する必要がある。

【関連リンク】

・マルウェア「Emotet」の国内感染は推定約500台--駆除活動が本格化(ZDnet)
https://japan.zdnet.com/article/35166831/

TEXT:セキュリティ通信 編集部
PHOTO:iStock

あなたの大切なパソコン・スマホを守ります!
世界が認める総合ウイルス対策ソフト

カスペルスキー

この記事を気にいったらいいね!しよう

セキュリティ通信の最新の話題をお届けします。

ページトップ