Sony
Sony
クレジットカードの不正利用被害

ニュース 2020.04.14 2019年10月〜12月のカード不正利用被害が68億円に

クレジット業界の業界団体である一般社団法人クレジットカード協会は3月31日、クレジットカード不正利用被害実態調査、2019年第4四半期(10月〜12月分)の集計値を発表した。

2019年第4四半世紀のクレジットカード不正利用被害額は68億8000万円であり、前年同期(2018年10〜12月分)の不正利用被害額の69億3000万円より僅かではあるが0.7%の減少となった。

この調査は、国際ブランドカードを発行している会社を中心に、銀行系カード会社、信販会社、流通系のクレジット会社、中小の小売商団体ら44社を対象にクレジットカードの不正利用被害の状況を調査・集計したもの。

2019年第4四半期のクレジットカード不正利用被害額68億8000万円の内訳は、番号盗用被害が55億9000万円と全体の81.3%を占めており、2018年以降80%前後の高い割合が続いている。

また、番号盗用被害の国内海外別をみてみると、国内が35億1000万円で62.8%と6割を超えているが、2018年第4四半期の73.4%からは徐々に減少している形だ。

カードの不正利用被害は「フィッシング詐欺」が多い

三井住友カードの調査によると、不正利用の手口としては、クレジットカード会社や金融機関を装ったメールを送りつけ、偽サイトにアクセスさせるなどしてクレジットカード番号などの個人情報を搾取する「フィッシング詐欺」が多かったという。

フィッシング詐欺にあわないためには、金融機関の名前で送信されたメールは怪しいものでないか常に警戒し、むやみにURLをクリックしないことが重要だ。

また、金融機関のID・パスワードなどを入力する際は、本物のWebサイトにアクセスしているのか細心の注意を払うことが望ましい。

【関連リンク】

・クレジットカード不正利用被害の集計結果について(クレジットカード協会)
https://www.j-credit.or.jp/download/news20200331b1.pdf

・【ヒトトキ調査】クレジットカードの不正利用被害にあった500人に聞いた!私のカードでテーマパークのチケットが買われていた??(三井住友カード)
https://www.smbc-card.com/mem/hitotoki/learn/survey_abuse.jsp?dk=ad_snt_083_90920

TEXT:セキュリティ通信 編集部
PHOTO:iStock

あなたの大切なパソコン・スマホを守ります!
世界が認める総合ウイルス対策ソフト

カスペルスキー

この記事を気にいったらいいね!しよう

セキュリティ通信の最新の話題をお届けします。

ページトップ